Blog

ブログ更新情報


2025年度の主将を務めます新4回生の山本龍央と申します。宜しくお願いします。まず初めに、OBOG、保護者、並びにラクロス関係者の皆様、日頃より京都産業大学体育会男子ラクロス部VIGOROUSを応援していただき誠に有難うございます。心から感謝しております。引き続きVigorousへのご支援、ご声援をよろしくお願いします。早いようで、もうラストイヤーかと実感しています。振り返ると何度も辞めようと思ったよく小寺と一緒に干さ...
続きを読む≫
2025年2月18日


2024年度京都産業大学体育会男子ラクロ部(Vigorous)の主将兼OFリーダーを務めました、川西 虹輝と申します。まず初めに、日頃からVigorousのご支援,ご声援してくださっているOBOGならびに保護者の皆様、学校関係者の方々、その他すべての方々にこの場をお借りしてお礼申し上げます。有難うございます。引き続きVigorousへのご支援、ご声援をよろしくお願いします。きっとこのブログを読んでいる、安里さんは定型分のような挨...
続きを読む≫
2024年12月31日


2024年度京都産業大学体育会男子ラクロス部のスタッフリーダーを務めました、4回生MG塩路ひなたと申します。まず始めにOB、OGの皆様、保護者の皆様、学校関係者の皆様、コーチ陣の皆様、その他関わってくださる全ての皆様、24年度を支えていただき本当にありがとうございました。今年度では「CHEER UPプロジェクト」を始めとする、ご声援を形として受け取らせていただく機会が多くありました。会場ではもちろんのこと、文面での...
続きを読む≫
2024年12月31日


こんにちは。2024年度副主将兼DFリーダーを務めさせていただいた岸田崇です。まず初めに、今シーズン、京都産業大学男子ラクロス部Vigorousに関わってくださった皆様この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございます。2024年11月3日1部2部入れ替え戦vs大阪経済大学この日に懸ける想いは本当に強く、今まで積み上げてきた強さを証明する日になるはずでした。しかし、結果としては1-5と惨敗。1部校との差は歴然だと、観客席...
続きを読む≫
2024年12月30日


   2024年度京都産業大学体育会男子ラクロス部VigorousのTRリーダーを務めさせて頂きました、4回生TRの正木彩音です。   まず初めに、平素より京都産業大学体育会男子ラクロス部Vigorousの活動に多大なるご支援、ご声援を頂いております保護者の皆様、OBOGの皆様、並びにラクロス関係者の皆様、関わって下さる全ての皆様に、心から感謝申し上げます。ありがとうございます。皆様の応援が何よりの大きなチカ...
続きを読む≫
2024年12月30日